Loading...
Skip to Content

Service

ロゴ制作、Web制作、台本作成、イベント企画、VTuberのマネジメント、場所を選ばない『楽しみ』の提供、地方創生のための活動

名前の由来

ワンマン経営で、所属VTuber一人一人に対して真摯に向き合っていないVTuber事務所が多いということを、自身のVTuber活動を通して知りました。
そのような経験から、『所属VTuberのスキルや思っていること、やりたいことをちゃんと聞く』事務所を作りたいと感じました。
VTuberのマネジメントの他、自身の持つスキルを活かせる、
IT関係の仕事及びイベント企画の仕事も行います。
『不条理を無くす』『誰もが輝ける』場所を作ることが目的であり、
①Chance(機会を得る)
②Change(変えていく)
③Create(創造していく)
④Culture(文化を作る)
ことをキャッチコピーとし、活動していきます。
上記の4つを軸に活動していくことから、四重奏を意味する『Quartet』を付けました。

メンバー

夢野ほまれ

広島県江田島市『公認』非公式バーチャル広報大使。
大学卒業後、海上自衛隊幹部候補生学校に就職し、
退職後、文化放送A&Gアカデミー
ラジオパーソナリティコースを卒業。
本、歴史、映画、アニメ、ラップ、お花が好き。

A・R・E

誕生日を祝われたい、バーチャルオタクペンギン。
ちなみに誕生日は7日6日。
地方のITベンチャーに出稼ぎ中。
RPGゲームが好き。

Aちゃん

猫柳フルール

猫になりたいお花の妖精。
葉っぱとお花で猫のまねっこをしている。
妖精の国の学校の、保健室の先生をしていた。
小さな妖精たちと関わることが大好き。
人間達とお喋りすることも好き。
趣味はお絵描きと歌うこと。

夢野ほまれ

■Webデザイン
・ロゴデザイン(1,000円~)
・サイト制作(5,000円~)

■その他
・動画制作(1,000円~)
・台本作成(1,000円~)

A・R・E

■Webデザイン
・サイト制作(50,000円~)
・ノーコードサイト制作(10,000円~)

■その他
・動画制作(50,000円~)
・台本作成(3,000円~)